セブ島での「フリーランス100日実践」のオリエンテーションをレポ。

入学2.5ヶ月で実施の「フリーランス実践」説明会 (2025年1月に入学した生徒さんたちの様子) 2025年1月入学したメンバー=生徒さんがセブ島のIT留学に来て、早2.5ヶ月。 半年コースの卒業は6月なので、残りは3.5ヶ月=約100日ちょっと、となります。 まだまだこれから!というところで、このタイミングと言えばー。 そう、アクトハウスのメインカリキュラムのひとつであり、怒涛の『フリーランスの […]

WEBディレクターとは?仕事内容・向いている人・なり方は?

WEBディレクターって…なんなん? ノマドなフリーランスやITエンジニアというと、 フロントエンド・エンジニアやWEBデザイナー、またその双方を操るクリエイターを想像されるかもですね。 ですが、そのほかにも、こういった職種・生き方もあるんです。 それが、 WEBディレクター。 ん…ディレクターとは…? ちょっと聞いたことはあるが…なにする人?? 言葉 […]

「プログラミングの学習と転職」に年齢が関係ない「3つの理由」

プログラミング学び始めるのに”年齢”って関係ある? アクトハウスに時折あるご質問が、 「何歳くらいの方が参加されてますか?」 「プログラミングとかデザインって学ぶのに年齢とか関係あります…?」 というもの。 このあたり、LINEなのでカンタンに聞けるってことで、ご質問わりとある印象です。 年齢も経験ゼロでも関係ない、気にするのがもったいない アクトハウスでは「2 […]

熟練の日本人プロに習うIT留学。未経験者こそ少人数・個別指導で。

実はレアなIT留学。ベテランの日本人ITプロが担当する。 アクトハウスが、日本人のプロ・ベテランのITメンターに習えるって知ってました? 海外留学では特にこれ、当たり前じゃないんです。日本でもそうですが。 個人事業主としても売れっ子フリーランスに「少人数クラスと個別指導」で習えるのは、とっても珍しいIT留学。 こういったいわゆる「人件費」は最もコストがかかるゆえ、留学のような形態だと「地元の外国人 […]

“自由になれる” オススメの仕事「厳選ひとつ」教えます。

まずは「現実的な自由」を設定しよう 20代以降、それが30代でも40代でも、そろそろいまの仕事を辞めて「自由」になりたいと思うことがあるはず。。。 自由といっても一生遊んで暮らせるほどの貯金があるわけでもないし、働かないといけないのはわかっている…。 そんなときは「自分の思う、現実的な自由」をいったん整理するといいですよ。ここで言う「自由」とは、何もしないとか、努力しないでなれるとかで […]