CATEGORY

日常/生活

「Mac整備済製品」とは?メリットとデメリットも解説。

Appleの製品は高いけど…少しでも安く買いたいあなたに 「アップル製品を少しでも安く買いたい…!」 「でも高い…!!」 そんなときはApple公認の正式な新中古品『Mac整備済製品』がオススメですよ。 私たちIT留学のアクトハウスにいただくお問合せでも「パソコン、高いけど、どうせ買うなら少しでもいいのが欲しい」「IT留学へ行くのにパソコン新調したいけど予算が& […]

WISEカードとは?メリット&デメリットやクレカ手数料も比較。

「WISEカード」のメリット・デメリットや体験談を紹介 ※本記事は純粋なWISEカードの紹介記事です。アフィリエイト記事ではないですのでご安心ください。 今回は、海外留学や旅行での強い味方『WISEデビットカード(ワイズカード)』を徹底解説します! ちなみに「WISE=賢い」。 そして「デビット=debit=引き落とし」なカード。 どれだけのポテンシャルを持ったカードなのでしょうか…? […]

フィリピンSIMカード登録ガイド|カンタン&最速の解決法

フィリピン留学や旅行の最初の難関「スマホのSIMカード登録」 フィリピンにいざ到着! そのとき、とにかく最初に済ませたいのが「スマホのSIMカード登録や設定」ですよね。 例えばセブ島なら、着いた直後のマクタン空港には無料の「フリーWi-Fi」があるものの、それはあくまで空港内のみ。外に出たら自分のスマホをなんとかしないといけません。。。 しかし… フィリピンでのSIM登録は個人でやると […]

海外やセブ島で喉が痛い時は「のど飴:Strepsils(ストレプシルズ)」

あれ…?海外に来たら「のど」に違和感が… フィリピンセブ島(や海外各地)で、いよいよ留学や海外旅行が始まった!楽しむぞ…! からの、、、 「ん…なんか喉(のど)だけおかしいな…」 「熱もなさそうなのにノド…なにコレ…」 これ、結構”セブ島あるある”なんです。もはや「海外あるある」と、主語を大 […]

2025年1月期がスタート!到着初日の流れを現場レポート。

2025年の1月の新学期が始まりました! IT未経験からのフリーランス独立を複数名輩出し、海外就職も手掛ける24年12月卒業組の直後、年が明けて新年がスタート! 「2025年の1月期」がいよいよ始まりました。新学期ですね。 すでに始まって1週間ですが、みるみるみなさん仲良くなって、この週末も何人かのグループで週末に出かけたり買い物行ったり、コンドミニアムの施設を内覧しながらいろいろ把握したりするグ […]