CATEGORY

アクトハウス関連

アクトハウスの「3大ブログ」と《今月の人気記事TOP5》

セブがわかる、アクトハウスがわかる「3つ」のブログ アクトハウスでは「3つの公式ブログ」があるのをご存知ですか? それぞれのブログは、情報や温度感もちがうので、アクトハウスのことはもちろんですが、セブ島のことも結構わかったりするんです。 今回はそれらの公式ブログと、さらに「今月の人気記事TOP5」をご紹介。 では、まずその「3つのブログ」とは… ①オフィシャルサイトの「コラム」 アクト […]

アクトハウスの「インスタ」「X」まとめ:セブ島からSNS発信中!!

留学検討中に嬉しい!「セブ島がわかるライブ感」 アクトハウスの「X(旧twitter)」と「インスタ」見たことってあります…? いま、インスタはフォロワーが現在「780」、エックスは「1,005」と、留学という一過性のサービスながらもわりと見ていただけているんです。(2025年5月3日時点) セブ島からのLIVE配信的な感じで、アクトハウスの勉強の様子、セブ島留学中の休日の過ごし方、セ […]

熟練の日本人プロに習うIT留学。未経験者こそ少人数・個別指導で。

実はレアなIT留学。ベテランの日本人ITプロが担当する。 アクトハウスが、日本人のプロ・ベテランのITメンターに習えるって知ってました? 海外留学では特にこれ、当たり前じゃないんです。日本でもそうですが。 個人事業主としても売れっ子フリーランスに「少人数クラスと個別指導」で習えるのは、とっても珍しいIT留学。 こういったいわゆる「人件費」は最もコストがかかるゆえ、留学のような形態だと「地元の外国人 […]

実践ベースの「WEBデザインのレビュー会」が実施されました。

WEBデザインをプロのメンター”たち”が批評 アクトハウスでは、随時「WEBデザイン/プログラミングの批評」というかたちで、プロのベテランメンターが生徒の説明を聞いたうえで、アドバイスを行います。 これを「デザインレビュー(コードレビューのときもある)」と呼んでいます。言葉自体はIT業界の用語でもあります。 上の写真が、その様子。2025年の1月22日に実施されたもの。 デ […]

2024年12月卒業組もフリーランスデビュー!海外就職も実現。

2024年12月卒業組はどんな進路に? 2025年、あけましておめでとうございます! ということで今回は、ちょうど先月に卒業された「2024年の12月卒業組(=7月入学の半年コース)」の方々は、どのような進路に進まれたのかのレポートです。 実際の「アクトハウスのIT留学の結果」は、どうだったのかというのは、随時オフィシャルサイトでも報告していますが、こちらの現場ブログでもご報告です。 IT未経験か […]